「会社関連の英単語集めてみました!」 英単語ちょっとプラス ノアのVisual Dictionary その9

「会社関連の英単語集めてみました!」

英単語ちょっとプラス ノアのVisual Dictionary その9

 

 

 第9回です。たまたまですが、なんだか今回は会社や仕事に関係するような画像が多くなってしまいました(笑)

 そのせいで画面がちょっと地味かもしれませんが、頑張っていきましょう!

 

 

1.clarify 【動】~を明らかにする

 スペルを見てもなんとなく似ていることからわかるように、イメージとして「クリアにする」という表現がぴったりきます。

 実際、clearとclarifyは語源的にも同じclarus(「明るい」という意味)という語に由来しています。

 

2.coherent 【形】首尾一貫した 

 co-は「共に」という意味の接頭辞、her-の部分はラテン語で「粘着する」という意味のhaerereに由来します。

 co-「共に」her-「くっついて離れない」という状態とは、どこまで行ってもある2つの物事がぴたっとくっついている状態であるということであり、ここから最初から最後まで首尾一貫したという意味が生まれたのだと思われます。

 

3.collaborate 【動】協力する

 「○○と××の異色のコラボ!」という謳い文句がよく聞かれるように、すっかり日本語に浸透した言葉、「コラボレーション」ですが、この動詞形がcollaborateです。

 「協力する」という意味のある語ですが、「コラボ企画」、「コラボ商品」という言葉が存在することからもわかるように、特に共同して何かを作り上げるというイメージの強い語です。

 

4.colleague 【名】同僚

 coherentのところでもお話ししましたが、co-は「共に」という意味の接頭辞というとこるから、colleagueが同僚=共に働く人というのもイメージしやすいのではないでしょうか?

 この語は英検でももちろんですが、ビジネスに関連した文章の多いTOEICではより頻出です。

 

 

5.commence  【動】開始する

「開始する、始める」の意味で、意味としてはstartやbeginと同じですが、startやbeginよりも格式ばった感じの、主に書き言葉で使われる語です。

 また、格式ばった語であるため、使われる場面も何かの儀式や裁判、作戦など重めのものであることが多いです

 

 

6.commendable  【形】称賛すべき

 接尾辞-ableは「~できる」という意味があるということはよく知られているかと思いますが、この語に関して考えてみると、前半部分commendはそれだけで「推奨する」という意味の動詞になっています。

 commend「推奨する」+-able「~できる」で、「推奨できる」、すなわち立派で称賛に値するものということです。

 

7.commute  【動】通勤する

 「通勤する」あるいは「通学する」という意味の語です。日本人的にはこの単語を聞いたときに思い浮かぶ画像としてほとんどの方が左のような満員の通勤電車なのではないかと思ってしまいました(笑)

 ちなみに、通勤/通学定期券のことは英語でcommuter passと言います。

 

 

 通学定期券といえば、カナダでは大学生は大学がある都市の電車・バスは全路線、どこまでも乗り放題のパスがもらえました。

 海外の大学は学費が高いとよく言われますが、その分こういったサービスは充実しているなと感じました。

連載 『英単語ちょっとプラス ノアのVisual Dictionary