「可愛い画像でやる気UP!」 英単語ちょっとプラス ノアのVisual Dictionary その12

「可愛い画像でやる気UP!」

英単語ちょっとプラス ノアのVisual Dictionary その12

 

 

 第12回ノアのVisual Dictionaryです。

 毎回画像を検索していると、「この画像なんか好きだなぁ」とか、「この画像(大体動物)可愛いなぁ」と思うものが各回1つはあります。

 そういう画像についてはなんだか自然とコメントが進んでしまうので不思議です(笑)

 

 

1.consequence 【名】結果

 as a consequenceで、「結果として~」という形で使われているのをよく目にする語です。以前にもご紹介しましたが、接頭辞con-には「共に」という意味があります。

 sequenceは「順序」という意味ですから、「順序と共に行けば」=「順当にいけば」で、「結果」の意味が生まれてきます。

 

 

 

2.conserve 【動】節約する  

 こちらもconsequenceと同様に接頭辞con-が含まれていますが、こちらは接頭辞con-が持つ強調というもう一方の意味で使われています。

 serveには「供給する」という意味がありますから、これを強調して「供給し続ける」→そのために「節約する」という感じでしょうか(ちょっと無理やりですかね・・・笑)。

 

 

3.consolation 【名】慰め

 敗者復活戦のことを「コンソレーションマッチ」、あるいは略して「コンソレ」と呼んでいるのを聞いたことがある人もいるかもしれませんが、そのconsolationです。

 直訳すると「慰めの試合」ですが、そう訳すとなんだか・・・って感じですね(笑)

 

4.contemplate 【動】熟考する

 何かについてじっくり時間をかけて考えるという語感の語です。

 ただ「考える」というだけでなく、ひとり静かに慎重に何かを検討するようなときに使います。

 

5.contend  【動】争う

 大会などで優勝を目指して争うというときにも、王位争いをするなどといった大規模な争いについて言うときにも、あるいは論争するというようなときにも使える語です。

 ただただ戦うというよりは、何か明確な、お互いに目指すものがあり、そのために争う、という感じです。

 

6.contradict  【動】矛盾する

 contrastで「対比」という意味になるように、接頭辞contra-には、「逆、反対」の意味があります。

 contra-の後に続いているdictは、dictationが「口述」という意味になるように、ラテン語の「話す」という意味の語に由来している種、「話していることが逆」→「矛盾している」という意味になったと考えることができます。

 

7.convene 【動】招集する

 この動詞の目的語には「人」ではなく、「開催されるもの」を置き、「(集会など)を招集する」という意味で使います。

 具体例としては、convene a committeeで「委員会を招集する」、convene a conferenceで「会議を招集する」などといった使い方をします。

 

 

 冒頭で、毎回1つはお気に入り画像があり、それについては説明が進むと書きましたが、今回で言うと3つ目consolationのウサギ(のぬいぐるみ)を慰めているネコちゃんの画像がお気に入りです。

 可愛くて思わず選んでしまいました(笑)

 

連載 『英単語ちょっとプラス ノアのVisual Dictionary